2016年7月のスイングトレード結果、および感想
2016/08/06
もうすぐ8月、夏休みも本番といった所でしょうか。
相場の方は、日銀会合という一大イベントを消化して、夏本番に向けて徐々に落ち着いてくれればと期待しています。
月が替わる前に、今日は7月のスイングトレード結果公開日とします。
7月のスイングトレード売買履歴
売買 | 銘柄コード | 銘柄 | 枚数 | 損益(円) |
---|---|---|---|---|
買 | 1911 | 住友林業 | 500 | 39,500 |
買 | 4114 | 日本触媒 | 100 | 35,000 |
買 | 5333 | 日本ガイシ | 300 | 29,100 |
買 | 2501 | サッポロHD | 300 | 3,000 |
買 | 1333 | マルハニチロ | 300 | 3,600 |
売 | 2802 | 味の素 | 300 | -11,650 |
売 | 2802 | 味の素 | 300 | 4,750 |
※上記の表は、税や手数料、金利は含まれていません
6勝 1敗、利益:103,300円
スイングトレード通算成績
年 | 月 | 損益(円) |
---|---|---|
2015 | 12 | -4,400 |
2016 | 01 | -14,700 |
02 | 148,300 | |
03 | -34,400 | |
04 | 82,870 | |
05 | -108,510 | |
06 | 77,600 | |
07 | 103,300 |
※上記の表は、税や手数料、金利は含まれていません
スイングトレード通算利益:250,060円 (月平均31,257円)
感想
ご覧の通り、大勝でございます!!
前回記事にもしましたが、やはりポケモン相場に乗れたことが最大の勝因だったと思います。
住友林業、日本触媒、そして日本ガイシの3銘柄だけで、およそ10万の利益を出すことができました。
短期売買であるスイングトレードは、トレンドに乗ることが全てといっても過言ではありません。
ポケモン相場はポケモンに無関係な銘柄の株価も十分に上げてくれました。
もっと経験と技術のあるトレーダーなら、私よりも遥かに稼げくことが出来た、大ボーナスステージだったと思います。
サッポロHD、マルハニチロの二銘柄は7/19に買い建てたものですが、そのころになると失速気味となり、あまり利益を得ることができませんでした。
売り建ては今月は味の素のみ。ポケモン相場の初期に1万ほど損を出しました。
今月は損を出したのはこの一回のみ。
7/25からは日銀会合が近づいてきたため、スイング用の売買は一切やりませんでした。
君子危うきに近寄らず、です。
総合的に、私として7月は大満足の月でした。
スイングトレードで月平均3万円の利益を得る目標を立てておりまして、5月に大負けしたときに大分月平均利益は減ることとなりましたが、今月早くも3万円代に復帰することができました。
8月は決算発表が控えている銘柄がまだまだあるため、上旬は控え目にすることとします。
中旬以降はまた積極的にトレードしていきます!