調子こいてデイトレで500万損してしまいました・・・
ああああああ・・・・・
今日、会社を休んでデイトレードをしたのですが、いつもチマチマしたスイングトレードばかりしているので、いっちょ大勝負しようと調子に乗って信用二階建てで複数の銘柄を買ったら・・・。
日銀短観がネガティブに捉えられたようで、全銘柄が大暴落!!
気が付いたら何と500万円もの損失!!!
やっちまったああああ!!!
ああああああ・・・・・
今日はエイプリルフール
すみません、ウソです。
上記、すべてウソです。
今日は普通にお仕事していましたし、よしんば有休をとったとしても、デイトレードをやるつもりは今のところありません。
デイトレだけじゃなく、FXや先物もやる気はありません。
今日は4月1日。エイプリルフールです。
一年で唯一ウソが許される日です。
だからブログの中でちょっとしたウソをついてみました。
とはいえ、仕事ではウソはつけないので、一日マジメに働きました。
それと、今日の11時半くらいにいきなりスマホから警戒音が鳴りだして、「緊急地震警報!」と音声まで出て、ミュートにしているのに何事かとビックリしました。
それから約30秒後、微妙に揺れを感じました。20秒くらい続いたと思います。
どうやら三重県沖を震源とする、震度4の地震だったそうです。私のいる地方では震度3だったようですが、体感としてそれほど激しい揺れではなく、動いていたら気が付かないかもしれないレベルでした。
地震発生から数分後、一瞬yahooページが落ちたみたいです。やっぱりみんな地震があるとyahooをみるのですね。
しかしこのスマホの地震警報、素晴らしいですね!
予め通知してくれることで、これから来るぞと心構えができます。いきなり揺れるのと前もって知っているのでは全く違いますから、ありがたい機能です。情報社会万歳です。
この地震警報、エイプリルフールだからウソだったりして、と実は一瞬思いましたが、さすがに地震警報でウソをつくのはシャレにならないなと思い直しました。
仕事も地震警報もウソはつけない。
だけど、ブログの中なら許されるはずだと思い、このようなくだらないタイトル&嘘を書いてみました。
今日から新年度、ウソがホントとならないよう、これまで通り慎重に、かつ勝負するときは大胆に、新たな気分で投資に臨んでいきたいです。