日経ブルが朝一番で売却されていました
2017/09/30
昨日の夜に保有中の日経平均ブル2倍ETF(1579)に対して、損切りラインを設置した旨の記事を公開しました。
何やら不穏な空気を感じるので、直近の安値を下回ったら成行で売却するよう、注文をだしておきました。
一夜明けて迎えた今日、9時を過ぎた数分後にライブスターからのメールがスマホに届きました・・・。
寄付き直後に約定
ライブスターのメールの内容は次の通りでした。
- 銘柄名:日経平均ブル2倍
- 取引:普通取引売付
- 最終約定日時:16/06/13 09:03
- 約定単価(数量):11,230(40)
要するに朝一で11,230円で全部売ったってことですね。
損切りラインは11,250円でしたので、残念ながらそれよりもやや低い値段での売却となってしまいました。
昨日の夜の時点での日経先物の価格から、寄付きとほぼ同時で約定になるかもしれないと予感していたのですが、その通りとなってしまいました。
損失額について計算すると、
購入時が11,790円だったので、
11,790円 - 11,230円 = 560円 × 40株 = 22,400円
22,400円の損失となりました。
日経平均が上がると踏んでの勝負に負けたから、これは仕方ないですね。
むしろ、無駄に引っ張らず昨日のうちに損切りライン設置しておいてよかったです。
日経ブル、日中もダラダラ下がり続けて終値が10,850円と朝から400円近くも下げました。
引っ張ってたら、含み損が16,000円も増える所でした。
日経ブルでの負けよりも、それよりもUBICの壊滅的値下がりの方がはるかに気になる今日この頃です。。。
もはや塩漬け上等の悟りの境地を開く以外、道がなさそう・・・。