マックスバリュ東海から株主優待を頂きました
昨日はセガの配当金、今日はマックスバリュの株主優待ネタです。
このブログではあまり言及していませんが、本格的に投資活動を始める前の2012~2013年に、配当金や株主優待目当てでいくつかの銘柄を購入しました。
そのうちのひとつ、マックスバリュ東海(8198)から、株主優待が届きました♪
セガの配当金は予想外だったですが、こちらは想定内、待ちわびておりました。
マックスバリュ東海の株主優待
私がもらったのは、イオンやマックスバリュで使える100円割引券50枚、計5000円分の優待券です。
1000円お買い上げにつき、100円優待券を1枚使うことができます。
10%割引券みたいなものですね。
これが50枚です。
ちなみに、マックスバリュの株主優待はこの優待券のみではなく、以下の5種類の中から任意で選べます。
- 株主様ご優待券
- 米久 こだわりに味セット
- 静岡県産銘茶セット
- 花の舞 清酒セット
- 静岡米三昧セット
3月くらいに優待の種類を選ぶハガキが来て、私は1. の優待券を選択しました。
不公平感がないように、2.~5. いずれも5000円相当となっています。
私の持ち株数はわずか100株ですが、それでも毎年5000円分の優待をもらうことができます。
マックスバリュ太っ腹♪
なお、500株~1000株未満は10000円相当、1000株以上は20000円相当にグレードアップします!
このように、マックスバリュ東海の株主優待は物凄く優秀でお得です。
株主優待で有名な桐谷さんも、多分この銘柄は持っているんじゃないかな~。
優待生活を送りたい方はある意味必須の銘柄なのではないかと思います(^_^;)
私もこの銘柄は手放す予定はありません。
株価がどうなろうと、ずっとホールドし続けるつもりです!