UBICの株価急落もストップ安付近でナンピン!
2017/09/30
私は5/6にUBIC(2158)を300株、1310円で購入しました。
そのUBICの決算発表が前日16日にありました。
内容はあまり芳しく無く、これはもしかしたらストップ安になってしまうかもとボンヤリ考えていました。
格安になったら買い足したかったので、昨日のうちにかなり厳しい条件で注文を入れていたら、なんと本当に約定されていました。
過去1週間のUBIC株価チャート
微妙な決算を受けて大量に投げ売られたようで、9時には寄付きませんでした。
20分ぐらい経過後、前日から240円も下回る977円から取引が開始されました。
信用買い残高が相当あったので、これ以上の損失を避けようと手仕舞う投資家が多かったのでしょうか、凄まじいまでの下落です。
今日のUBICのストップ安は917円。これに肉薄しようかというほどの値段まで下がってしまいました。
昨日のストップ高からストップ安に転落したブランジスタを笑うことは出来ません。
今まさに、ストップ安(未遂ですが)が自分の身に降りかかってきたのです!!
とはいえ、現物ですし気長に待つつもりですので、今回の下げはそれほど気になっていません。
現在の保有状況
むしろ、安く買える機会が巡ってきたとポジティブに捉えています。
冒頭にも触れたとおり、厳しい決算結果を見て、厳しめの条件を昨日のうちに仕込んでいました。
「株価1000円以下になったら、成行で200株購入」
寄りが977円だから、条件が合致して売買成立、9時20分ごろに974円で200株買付が約定されていました。
事実上のナンピン買いです。
ストップ安が900円台だから、まさかとは思うが万一1000円割ったら買い増したいと思い、このような注文を出したのですが、本当に約定されるとは思いませんでした。
これでUBICには60万円弱の資金をつぎ込んだことになります。
また、ナンピンによって平均取得単価が1176円となりました。
実はついさっき、「株価900円以下になったら、成行で200株購入」と昨日に続いて予約注文を入れました。
一つの銘柄につき、最大100万まで投資すると決めているので、まだ40万くらい余裕があります。
さらに安くなったら再度ナンピンを仕掛けます!
ややリスキーな気がしないでもないですが、UBICは将来有望であると判断した自分の審美眼を信じて、BETし続けたいと思います。
2016年7月19日 追記
全て売却しました。
損切りです。
どうも私の審美眼は狂っていたようです・・・。