ファイザー(PFE)を32.08ドルで買い増しました
2017/09/30
昨日2017年6月7日、ファイザー(PFE)を買いました。
PFEを買うのは2016年3月29日に30.12ドルで90株を購入して以来です。
昨日の夜、成行で買いました。
32.08ドルで39株購入です。
PFE、今年に入ってやたら堅調だったのですが、ここ最近株価も下げてきたので、そろそろ頃合いと思い買い足す判断を下しました。
PFEを32.08ドルで39株購入
米国株は既に持っている銘柄を追加で一度で買う金額は、約1200ドル~1400ドルの間と決めています。
今回はファイザー株(PFE)を32.08ドルで39株購入したので、1251.12ドルを費やしたことになります。
PFEはすでに約3000ドル分を保有していたので、今回の購入でPFEの評価額がおよそ4300ドルとなりました。
現時点で個別米国株を11銘柄保有しているのですが、今回買い足してもPFEは下から3番目の評価額でした。
ちなみに評価額ナンバーワンは、IBMの6000ドル強です。
期待を裏切る決算とバフェット氏の売却から、株価が急落してしまい含み損となっているのですが、それでも評価額ナンバーワンです。
IBMの底力を信じる者として、今は耐え忍ぶ時です・・・。
4月から徐々に株価下降中
上記はPFEの過去3か月の株価チャートです。
2017年3月ごろから、PFEの株価は33~34ドルの間で安定していました。
この銘柄を保有してまだ1年ちょっとしか経過していないのですが、PFEは株価変動の大きい銘柄という印象です。
にもかかわらず、ずっと33~34ドルで安定していました。
PFEはポートフォリオの中でも保有割合が小さいので、ずっと買う機会を待っていましたが、中々訪れませんでした。
そんな中、5月から少しずつPFEの株価が下がり始めました。
何が原因か分かりませんが、1か月以上少しずつ下がり続け、ついに32ドルを割るところまで落ちてきました。
どうせなら31ドル、30ドルまで待とう・・・とは思わず、安値で買おうと欲張り過ぎるとロクな目にあわないので、32ドルちょっとで購入の決断をしたというわけです。
30ドルぐらいになったらもう一度買う!
上述のとおり、PFEは私の保有銘柄のうちでも評価額が少ないほうです。
さらに下がったら、再度買い足す予定です。
次の購入目安の株価は、30ドル~30.5ドルぐらいです。