マネックスが為替手数料無料キャンペーン!だが2週間遅かったかな
2017/09/21
米国株投資用としてメインで使っているマネックス証券が、久しぶりに為替手数料キャッシュバックキャンペーンを行うとのことです。
期間は2017年9月22日(金)、25日(月)、26日(火)の三日間限定です。
マネックス証券の為替手数料は1ドル0.25円ですので、1000ドル買えば250円得する計算です。
20日時点でドル円為替レートが111円台ですので、ドル転するのにボチボチのレートと言えます。
ただ、2週間前は107円台になった時もあったので、欲を言えばこの時にやってくれた方が良かったです。
ここ最近のドル円為替レート
上図は最近のドル円為替チャートです。
見ての通り、上は115円で下は108円あたりのレンジ相場となっています。
9月8日に北朝鮮問題の緊張がピークに達してリスクオフのムードが高まり、今年初めて107円台に突入しました。
レンジ相場から下に突き抜けた。
私はこれにキナ臭いものを感じ、所有していた野村HDと神戸製鋼所を手放して現金を確保したのでした。
しかし私の感じた不安はどうやら杞憂だったようで、9月8日を下限にまた円安が進むことになりました。
9月20日現在のドル円為替レートは111.3円。これは2017年の為替レートを振り返ると円高すぎず、かといって円安すぎない妥当なレートと言えるでしょう。
今回は見送り
マネックス証券は絶妙なタイミングでキャンペーンをやってくれる印象があります。
例えば、2016年のBrexit直後に大きく円高に傾いた6月27日~7月1日に今回同様の為替手数料実質無料キャンペーンをしてくれました。
これはチャンスと思い、100万円をドル転、102.06円という破格のレートで為替交換することができたのでした。
翻って今回は今一チャンスとは思えないのです。
今月は15日にドル転したばかりだし、ちょっと前まで110円を割っていたから、どうもお得感を感じないのです。
キャンペーンの時期、2週間遅かったんじゃないのと思ってしまいます。
それでも妥当な水準
ただ、先に述べたように1ドル111円台は高いというほどではなく、まずまずのレートといえます。
もしあなたがマネックス証券で米国株投資をしていて、これまでドルに換えるタイミングをうかがっていたとしたのなら、この機に為替交換しても全く問題ないでしょう。
その時は注意点がひとつ。
今日は9月21日ですが、キャンペーンは22日からです。
21日に為替振替してもキャンペーン対象とはならないので、ご注意くださいね。