「 米国株_ETF 」 一覧
-
-
SPXLに投資する前にこれを読みなされ
2020/01/16 米国株_ETF
2020年1月中旬、米国市場は絶好調です。 こんなに好調だと、気が大きくなってさ …
-
-
VYMが初めて株価80ドルを突破しました!
2017/09/13 米国株_ETF
9月11日の米国市場は絶好調、ほとんどの銘柄に1%以上の株価上昇をもたらしました …
-
-
2016年、VOO・VYMの1株あたりの配当金実績
2017/04/11 米国株_ETF
以前、3月下旬にもらったVOO・VYMの配当金が前回もらった額より小さいことをぼ …
-
-
【悲報】VOO・VYM、配当金が大幅に下がっていた・・・
2017/04/05 米国株_ETF
4月になったし、米国株の配当金記録をまとめて記事にしようかと受け取った配当金を確 …
-
-
ウィズダムツリーの哲学が面白い
2017/03/08 米国株_ETF
ウィズダムツリーというアメリカのETF運用会社があります。 2015年に日本法人 …
-
-
【速報】VYMの経費率が0.09%→0.08%に!
2017/02/24 米国株_ETF
今日バンガード社より、4本のETFの経費率(信託報酬)の改定について発表がありま …
-
-
【前言撤回】2017年のNISA枠の購入ルールを変えます
2017/02/09 米国株_ETF
まずはお詫びをさせてください。 過去の記事で「2017年の海外ETF購入ルールを …
-
-
【2017年】今年はS&P500ETFの購入ルールを決めた!
2017/01/12 米国株_ETF
2016年に続き2017年も、NISA枠120万円のうち、60万円をS& …
-
-
VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)値下げ!VT、VXUSも!
2016/03/05 米国株_ETF
以前、VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)に関する記事を公開させていただき …
-
-
VTIとVOO、NISA枠で買うならどちらにするべきか・・・両者を比較した結果、君に決めた!
2016/01/21 米国株_ETF
NISA枠をどう消化するか、ほとんどの投資家の方は頭を悩ませているはずです。 私 …
-
-
VYM(バンガード・米国高配当株式ETF) もっと評価されるべき海外ETF
2015/11/09 米国株_ETF
以前の記事で、海外ETFのひとつであるVYM(バンガード・米国高配当株式ETF) …
-
-
NISAにはインデックスファンドよりも海外ETF?検討中の3本の海外ETFをご紹介
2015/11/08 米国株_ETF
こんばんは。 2014年から、NISA(少額投資非課税制度)というものが新しく誕 …