「 時事 」 一覧
-
-
テンセントへの投資は2つの要因につき、しばらく控えます
2018/03/29 時事
中国の巨大企業、アリババとテンセントはグーグルの持ち株会社・アルファベットを凌ぐ …
-
-
ベーシックインカム導入を公約にいれた希望の党に背筋が凍った
2017/10/06 時事
2017年10月4日、小池百合子氏が代表を務める希望の党の衆院選公約の原案がメデ …
-
-
消費税を10%に上げるより5%に戻す方が余程景気が良くなる
2017/10/04 時事
ご存じの通り、第48回衆議院議員総選挙が2017年10月22日に行われます。 自 …
-
-
物価2%が達成できないのは、日銀のせいではない
2017/07/24 時事
7月20日、日銀がかねてより目標としている「物価上昇率2%」の達成時期を、201 …
-
-
内部留保375兆円は日本企業の消極姿勢の証
2017/03/14 時事
日本企業の利益剰余金の蓄積に該当する内部留保が、2016年末時点で過去最高の37 …
-
-
スターバックスが”国策”に刃向い難民1万人雇用へ!
2017/01/30 時事
トランプ政権が誕生して10日ほど経過しました。 トランプ大統領は公約通り保護色の …
-
-
期待と不安が入り混じる中、本日トランプ大統領誕生!!
2017/01/20 時事
本日1月20日はアメリカ大統領就任式、いよいよトランプ氏が大統領の実権を握る日が …
-
-
今年の漢字は「金」みたいですが、個人的には「騒」
2016/12/12 時事
年末の恒例行事、「今年の漢字」が今日発表されました。 今年の漢字は“ …
-
-
次期財務長官有力候補のスティーブン・ムニューチンがもたらす安心感
2016/11/15 時事
大統領選を制したトランプ氏のもとに、続々とエリート達が集まりつつあるそうです。 …
-
-
トランプ大統領誕生!今年市場は二度誤った!
2016/11/09 時事
共和党のドナルド・トランプ候補が270票以上を集め、第45代アメリカ大統領に選ば …
-
-
ヒラリー・クリントンが嫌われている2つの理由
2016/11/04 時事
11月8日、アメリカで大統領選が行われます。 候補であるヒラリー・クリントン氏と …
-
-
自民党総裁の任期延長は妥当だし問題ない
2016/10/19 時事
自民党が、総裁任期を現行の「連続2期6年」から延長することを決定したとのことです …
-
-
GACKTが投資詐欺被害に・・・どうすれば詐欺に遭わない?
2016/09/15 時事
GACKTが投資詐欺にあったというニュースをネットで見かけました。 GACKTは …
-
-
与党圧勝!第二次アベノミクス相場に期待!
2016/07/10 時事
今日は参院選投票日、一有権者として票を投じてきました。 どこの政党に票を投じたか …
-
-
新造語「Regrexit」が流行中・・・やっぱりEU離脱しなきゃよかった!?
2016/07/06 時事
今日雑誌を読んでいたら、印象的な言葉を目にしました。 その名もRegrexit( …
-
-
投資家の皆さん、民進党が金融所得課税の税率5%上げるって言ってますよ
2016/06/15 時事
「民進党の岡田克也代表が、金融所得課税の税率5%引き上げを参院選公約の一つとして …
-
-
消費税10%増税は延期するしかない
2016/04/18 時事
今日、安倍総理は熊本地震により消費増税先送りを求める声に対し、「リーマン級、大震 …
-
-
テロによってどのようなリターンが得られるというのか
2016/03/22 時事
今日の夕方、テロ報道がありました。 場所はベルギー。 ブリュッセル国際空港と地下 …
-
-
寝起きの頭に青いイナズマ!SMAP解散!?
2016/01/13 時事
今日の朝、寝起きのボーっとした頭でなんとなくテレビを眺めていたら、衝撃のニュース …
-
-
朗報!携帯通信料値下げ、端末代実質0円廃止へ。株価は?
2015/12/03 時事
以前の記事で総務省が首相命令で携帯通信料値下げを要求していることについて取り上げ …