AMZNを1779.84ドルで買戻し!!
題名の通りです。
2019年10月16日、米国株・AMZN(アマゾン)を1779.84ドルで購入しました。
この銘柄は約1年前に手放しているので、買い戻した形となりました。
1年経過して、株価は決して好調とは言えませんが、ようやく人気先行していた1年前の株価に実力が追い付いてきたのかなと直感し、4銘柄売却したときのキャッシュが余っていたのもあり、少々の購入を決めました。
- AMZNを1779.84ドルで3株購入(2019/10/16)
関連記事>>>AMZN株を直感に従って手放した
決め手は勘!!
この銘柄を再び買い戻した理由、それは勘です。
- 本格的な景気後退はまだ先だと思う
- 既に1年間株価は停滞しており、大崩れは無さそう
- アマゾンはもはや世界経済そのものだから
- AWSは今以上に伸びる余地がまだあるから
こんな感じで、直感しました。
所詮は勘なので外れるかもしれません。
AMZNを手放したのも勘であれば、買い戻すのも勘。
素人投資家なんて、所詮こんなものではないでしょうか。
むしろ「確信があります!」という方がおかしい。
不確定要素の中、あえてリスクを冒すからこそリターンが得られる。株式投資とはそういうものだと思います。
やっぱりGAMAなんだなあ
AMZN買い戻しによって、GAMAすべてをポートフォリオに加えたことになります。
- G:Google
- A:Apple
- M:Microsoft
- A:Amazon
GAFAじゃないの?と疑問に感じられたのかもしれません。
私はF:Facebookを全く信頼していないので、GAMAで正解です。
Facebookの株主になったことがあり、その時に感じたのは、Facebookという企業、FBという銘柄が市場から大いに嫌われているということです。
AMZN、GOOGとは違い、もう投資する予定はありません。
関連記事>>>ダメダメ決算のフェイスブック株を損切りした
Google、Apple、Microsoft、Amazonの4企業こそ、今の世界経済の中心ではないかなと思います。
Facebookは無いなら無いで別に構わないが、この4企業のうち一つでも無くなったら世界は大混乱です。
まだまだGAMAの支配は続くと見ます。
その恩恵にほんの少しでもあずかりたい、そんな思いでAMZN株を買い戻した次第です。