「 月別アーカイブ:2017年06月 」 一覧
-
-
住民税を滑り込みセーフで納めてきました
2017/06/30 確定申告
3月に確定申告の資料を税務署に郵送し、所得税が無事に振替納税されていることを確認 …
-
-
投資初心者は米国株より仮想通貨の方が興味を持ちやすいと思う
2017/06/29 米国株
ビットコイン等の仮想通貨は今最もホットな投資対象ではないでしょうか。 一日に20 …
-
-
4種類の口座でMSCIコクサイに投資しているのは私ぐらいなものでしょう
2017/06/28 投資信託
ちょっと変わった投資実績(?)をご紹介します。 私は先進国株インデックスである「 …
-
-
出口戦略は今の所、全く考えていない
2017/06/27 投資について考える
何事も出口戦略が大事といいます。 投資に関しても出口戦略を定めるべきなのでしょう …
-
-
タカタ株について、テレビ局から取材を申し込まれた!
2017/06/26 国内株
エアバッグ問題が2年ほどくすぶり続けていたタカタ(7312)ですが、今日いよいよ …
-
-
【ちょっと後悔】ドラクエ10で多動力をもっと使えば良かった・・・
2017/06/25 ドラクエ
「多動力」とは、同時に複数の物事をこなす能力のことです。 この言葉は辞書には(多 …
-
-
はじめて「オフ会」とやらに参加しました
2017/06/24 雑記
このブログを立ち上げたのが2015年11月で、はやいもので1年半以上にもなります …
-
-
後手後手のマネックス証券
2017/06/23 マネックス
マネックス証券で、7月10日より投資信託の購入・積立が100円より出来るようにな …
-
-
昨夜GAP(GPS)を22.12ドルで買い、今日スカパーを475円で買った
2017/06/22 実トレード_米国株
昨夜は米国市場で、今日は日本市場で株を買いました。 2017年6月21日夜、米国 …
-
-
100円から投資できるって、素晴らしいことだと思う
2017/06/21 投資信託
最近、投資信託の最低購入金額の引き下げがブームになっているようで、SBI証券と楽 …
-
-
相変わらず冴えないマツダを株価1494.5円で買い足しました
2017/06/19 実トレード_国内株
2017年はキヤノンや任天堂のように好調な銘柄もあれば、野村HDやサンリオのよう …
-
-
誕生日は絶対に公開したくない個人情報のひとつ
2017/06/18 ブログ運営
ネット上で情報発信する際、どこまで個人情報を出すかは発信者にゆだねられます。 名 …
-
-
「米国集中投資」か「国際分散投資」かお悩みのあなたへ
2017/06/17 投資について考える
ここ数日間、ごく一部のネット上で「米国集中投資」か「国際分散投資」、どちらが良い …
-
-
FOMC直後にドル購入!1ドル109.64円で買えました!!
2017/06/15 実トレード_為替
昨日14日の夜はFOMCがあることを当日まですっかりと忘れていました。 ドル買い …
-
-
IBMに学ぶ・・・株価の一寸先は闇
2017/06/14 米国株
当たり前のことですが、株価というものは将来どう動くか予測することは困難です。 ア …
-
-
コロプラ(3668)を株価1102円で打診買い!
2017/06/13 実トレード_国内株
今日は物凄く久しぶりに国内銘柄を購入しました。 スマホ向けゲームを主に作っている …
-
-
日経平均ですらプラスになる積立投資は本当にステキ
2017/06/12 投資について考える
国内・国外の主要株価指数をウォッチしている投資家なら、我が国の主要株価指数である …
-
-
ハンドスピナーのちょっと変わった4つの遊び方
2017/06/11 雑記
ハンドスピナーってご存知でしょうか? 海外でかなりの人気を誇っているオモチャで、 …
-
-
サンリオの配当利回り、手取りで3%を超える見込み!
2017/06/10 国内株
6月初旬、サンリオ(8136)から配当金を頂きました。 税引き後で6,375円で …