「 月別アーカイブ:2017年02月 」 一覧
-
-
eMAXIS Slimを不快に思う気持ちも理解できる
2017/02/28 投資信託
三菱UFJ国際投信の新商品”eMAXIS Slim(イーマクシス ス …
-
-
2017年2月のスイングトレード結果、および感想
2017/02/27 スイングトレード_結果
今日はスイングトレード結果公開日にします。 自分がスイングトレードやっていたこと …
-
-
スポーツチームは弱くても10年応援できるが、投資は無理
2017/02/26 雑記
今日はJ2サッカーの開幕日でした。 私はサッカーは滅多に見ないのですが、旧友に誘 …
-
-
確定申告書作成コーナーで外国税額控除やってみました
2017/02/25 確定申告
私は2016年に米国株デビューをしました。 米国株の配当金は、日本国内で課税され …
-
-
【速報】VYMの経費率が0.09%→0.08%に!
2017/02/24 米国株_ETF
今日バンガード社より、4本のETFの経費率(信託報酬)の改定について発表がありま …
-
-
バロンズ拾い読み「東芝は今が買い時」
2017/02/23 国内株
アメリカの投資情報誌の一部を切り取って翻訳した「バロンズ拾い読み」という30ペー …
-
-
ライブスター証券に70万円入金し、臨戦態勢をとりました
2017/02/22 ライブスター
今日はライブスター証券に70万円入金しました。 私が理想とする資産配分は、 米国 …
-
-
年収200万円減の東芝社員に見る、給与所得依存の危険性
2017/02/21 投資について考える
去年に引き続き、東芝が子会社ウェスチングハウスの減損問題で危機的状況に陥っていま …
-
-
S&P500に長期投資すれば誰でもお金持ち!
2017/02/20 投資について考える
世界で最もメジャーな指数の一つに、アメリカのS&P500指数があります。 …
-
-
3分で分かるアドセンスの関連コンテンツ~設置から気になる収益まで!
2017/02/19 ブログ運営
本ブログでは「Google AdSense」を利用しております。 これはGoog …
-
-
iDeCo口座にログインできるようになったら真っ先にするべきこと
2017/02/18 iDeCo
楽天証券にiDeCo(個人型確定拠出年金)を申し込んで約2か月が経過し、JIS& …
-
-
ひふみ投信の藤野社長のカンブリア宮殿でただ一つ納得できなかったこと
2017/02/17 雑記
昨日、2017年2月16日(木)、テレビ東京系列で22時放送の「カンブリア宮殿」 …
-
-
iDeCo申込みから口座開設するまでにかかった日数
2017/02/16 iDeCo
去年の年末に申し込んだ個人型確定拠出年金(iDeCo)ですが、ついに口座開設でき …
-
-
15日になったのでドル買い!またまた高値掴み!?
2017/02/15 実トレード_為替
今年は毎月15日にドルを購入することを自分の中でルールとして定めています。 今日 …
-
-
2017年初となるNISA枠消費、VOOとVYMを買いました
2017/02/14 実トレード_米国株
2017年初のNISA枠取引を行いました。 2016年はNISA枠はVOO(S& …
-
-
イケてないマツダとスカパーをエイや!で買いました
2017/02/13 実トレード_国内株
今日は国内株を買いました。しかも2銘柄も買ってしまいました。 日経平均株価はやや …
-
-
一般口座での株式・投資信託の確定申告に必要な情報をまとめました
2017/02/12 確定申告
2月15日から確定申告が始まります。 早い方はとっくの昔に税務署に資料を提出して …
-
-
【書評】MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法
2017/02/11 書籍紹介
今日は書籍紹介の日にします。 本当は昨日書く予定でしたが、諸事情により今日の執筆 …
-
-
今のトランプ相場は難易度が高すぎる!
2017/02/10 マーケット状況
物凄く久しぶりに「マーケット状況」カテゴリの記事を書きます。 前回のマーケット状 …
-
-
【前言撤回】2017年のNISA枠の購入ルールを変えます
2017/02/09 米国株_ETF
まずはお詫びをさせてください。 過去の記事で「2017年の海外ETF購入ルールを …