「 月別アーカイブ:2016年12月 」 一覧
-
-
2016年よく読まれた記事ランキングTOP10
2016/12/30 ブログ運営
あと二つ寝るとお正月です。 年末のこの時期、良く読まれた記事ランキングを公表して …
-
-
2016年12月29日現在の米国株保有状況公開
2016/12/29 米国株_保有状況
2016年も今日合わせてあと3日となりました。 本業も副業(スイングトレード)も …
-
-
2016年12月のスイングトレード結果、および感想
2016/12/28 スイングトレード_結果
本業も仕事おさめなら、副業たるスイングトレードも仕事おさめです。 今日はスイング …
-
-
確定拠出年金の書類を証券会社が受領するまで16日かかりました
2016/12/27 iDeCo
個人型確定拠出年金(iDeCo)(以下、個人型DCとします)、結局申し込むことに …
-
-
年末一掃セール!8ファンドを一気に売却しました
2016/12/26 実トレード_その他
2017年に向けて、不要な金融商品の現金化を進めています。 12月21日に、以下 …
-
-
ドラクエ10にハマってた4年前の自分に言いたいこと
2016/12/25 ドラクエ
私は生粋のドラクエマニアで、ドラゴンクエストシリーズはナンバリングタイトルなら全 …
-
-
【米国銘柄&株価分析】スターバックス(SBUX)~超優良!2013年は無かったことに・・・
2016/12/24 米国株_分析
今日の米国株分析ターゲットは、スターバックス(SBUX)です。 日本ではここ10 …
-
-
投資家レベルを上げるため、4冊の本をポチりました
2016/12/23 雑記
激動の2016年も後1週間ほどで終わりを迎えます。 2016年は投資家として大い …
-
-
投資初心者が任天堂株に手を出すべきではない4つの理由
2016/12/22 国内株
任天堂純正のスマホアプリ「マリオラン」が2016年12月15日より配信されました …
-
-
4年10か月保有し続けたオリコンに別れを告げました
2016/12/21 実トレード_国内株
年末に向けて、現在資産整理中です。 マネックス証券に塩漬けしてあるオリコン(48 …
-
-
【書評】国家は破綻する「日本は例外」にはならない!
2016/12/20 書籍紹介
今日は書籍紹介の日とします。 紹介するのは現役の国会議員である藤巻健史氏の著書「 …
-
-
円安など気にせず無心で3カ月ぶりに20万円分のドルを購入しました
2016/12/19 実トレード_為替
トランプ相場で一方的に円安が進んでいます。 105円がいいところだったドル円為替 …
-
-
1年4か月持ち続けた毎月分配型投信を、一度も普通分配金を受け取ることなく売却しました
2016/12/18 実トレード_その他
2016年12月12日、保有している以下の毎月分配型投資信託の解約指示を出し、翌 …
-
-
【米国銘柄&株価分析】AT&T(T)~安定してるのは配当だけ
2016/12/17 米国株_分析
4か月ぶりに、米国株分析をやってみます! 今日のターゲットは増配銘 …
-
-
天井知らずの米国株に半ばあきれながらVOOを208.71ドルで購入しました
2016/12/16 実トレード_米国株
米国株が元気です。 先日のFOMCで1年ぶりに利上げが行われたにもかかわらず、米 …
-
-
ニッセイ外国株式インデックスの定期積立を、本日をもって終了します
2016/12/15 投資信託
去年の11月ぐらいから、毎月15日に「ニッセイ外国株式インデックス」を3万円ずつ …
-
-
トランプ相場で「株なんてちょろいぜ♪」などと相場を甘く見ないように
2016/12/14 マーケット状況
米大統領選以降の相場は本当に強力です。 米大統領選から一夜明けた11/10の日経 …
-
-
9000億円買収の影響でアサヒ株価がナイアガラのように急落!
2016/12/13 国内株
今日の14時ごろ、アサヒグループホールディングス(2502)が中東欧5カ国のビー …
-
-
今年の漢字は「金」みたいですが、個人的には「騒」
2016/12/12 時事
年末の恒例行事、「今年の漢字」が今日発表されました。 今年の漢字は“ …
-
-
新興国株式インデックスはやっぱり要らない
2016/12/11 投資について考える
「新興国株 不要」で検索すると、本ブログの記事がかなり前の位置に表示されます。 …